激盛メニュー
昨日の激盛ロケでも、またまた驚きのメニューに出会いました。
このシリーズはこれまで6回担当したけど、毎回毎回その激盛ぶりにたまげます☆
そして、自分の食欲にもたまげます。昨日も男性並(以上?)の食欲を披露してしまいました。ロケ後はおなかがパンパン!!
消化を促す為、駅から自宅まで月明かりに照らされながら歩いて帰りました。
満月がきれいだったなぁ。。。
はちきれそうなほどパンパンだったお腹・・・朝になったらグーグー音を立てていました。
「うん、生きてるって感じ」・・・かな? ← こちらは去年紹介したトロカツカレー
2キロ(左)と4キロ(右)です。
4キロのほうをお店の常連の大食い自慢の方と2人で完食しました。このお店の永久無料カードを持っている私。
でも、恥ずかしくて未使用です(笑)
« 最中(もなか)? | Main | ツルピカ »
The comments to this entry are closed.
Comments
こちらこそめちゃめちゃ心の栄養になる返信コメントありがとうございます。(たとえお世辞でも嬉しいです)←これは余計だ!?(^^;
>年齢を感じさせない魅力
↑の食べっぷりといいテレビ等で拝見する限りは全く感じさせませんよ!それに目の話などもこのブログで知らなきゃホントに分からないですもん☆
>よし!!がんばろう!!
自分も亜弥太郎殿の活躍される姿を見て頑張るぞ!!!
Posted by: 最中(さいちゅう)? | October 08, 2006 at 11:16 PM
満月ホントにキレイですよね☆
私も昨日は外で空をずーーっと眺めてました。
月明かりがこんなに明るいものなんだなぁって
改めて思いましたもん!!
トロカツカレー美味しそうですね!!
でもあの大きいの食べきれるのすごい!!
お腹空いてるときに見ちゃうと余計空いちゃい
ますね(笑)
Posted by: akko | October 09, 2006 at 04:27 PM
すごい!俺だったら毎日のようにその券使いに行きますよww
ただ・・・完食できる自信がない○| ̄|_
Posted by: スミス夫人 | October 09, 2006 at 07:37 PM
ワーイ!亜矢太郎さんの激盛完食が久しぶりに観れるぅ
録画しないと
YouTubeにも投稿しないと(ウソ
いっぱい食べる女性って大好きなんですよぉ(笑
Posted by: 神奈川県民 | October 10, 2006 at 12:33 AM
いまは北京にきております.こちらでもいろんな番組があるようで,激盛はまだ見つけていないんですが,茶道の紹介番組を発見!(カオリンさん必見?)たしかに中国での飲み方とは全然ちがうから興味をひくんでしょうか.欧米人が興味をもつのはよくある話だとおもってたのに.こっちからでも月は綺麗です.
Posted by: 空星 | October 10, 2006 at 10:55 PM
★最中(さいちゅう)?さん 目のこと気にならないと聞いてホッとしました。撮影の合間にちょこちょこ目薬さしたりしているのがよかったかな?
食べっぷりは「若い」でしょ?(笑)
★akkoさん そうそう、私も同じ思いで空を眺めていました。夜なのに雲がクッキリ見えたんですよね。
幻想的で見とれちゃいました。
トロカツカレーのカツは1切れが携帯電話くらいの大きさでしたよ!!
★スミス夫人さん こちらでははじめましてですね。その後お怪我の具合はいかがですか?
★神奈川県民さん OAの日にちが分かったらお知らせしますね。YouTubeといえば米グーグルが買収しましたね。実は・・・お恥ずかしい話、神奈川県民さんのコメントを読んでYouTubeって何?って思っていたところ買収でニュースになり知った次第です。超タイムリーで解決解決。
★空星さん わぁ!!北京からのコメントだ!とっても嬉しいです。ハマヘンで中国茶のお店を取材したことがあります。茶器も茶葉によって使い分けしたり等奥が深いんですよね。
Posted by: 亜弥太郎 | October 12, 2006 at 08:28 PM
Just would like remark that you have a good website, I like the layout it really stands out.
Posted by: black decker breadmaker | August 30, 2015 at 02:45 AM